経団連が「女性と健康」に関する調査結果を公表しました。この調査は、女性の活躍を支援することを目的として実施されましたが、企業の健康支援制度のあり方に課題があることが明らかになりました。
企業の多くは「月経不調」などには支援策を講じていますが、「不妊治療」のような分野に関しては支援が十分でない状況です。
制度は整備されてきていますが、実効性や活用面での課題が見えており、企業が女性の健康支援で本格的に取り組むための一歩と言えそうです。
出典 : 女性の健康支援、95.8%が実施も「進歩的」と評価した企業は25%止まり 経団連調査 https://www.g-soumu.com/articles/1391f4c2-a71a-4bea-bd2f-abd667b5dbf2