人事総務(東京)
HR and GA
都市教養学部 都市教養学科 人文社会系卒
2019年4月入社

どんな仕事をしているのですか?
主に人事関連の仕事をしています。具体的には、採用、労務管理、給与、社会保険手続き等を行っています。一人で黙々と仕事をする時間もありますが、部内メンバーと確認・相談しながら仕事をしたり、関係部署と打合せをしたりと、人と関わりながら業務を進めることも多いです。
また、社内制度や人事関連の申請等についての問い合わせ対応もよくしています。社員の声に耳を傾け、多様な働き方の実現やワークライフバランスを支えるための仕組みづくりにもかかわっています。在宅勤務制度があるので、私自身もひとりで集中したいときは家で、打ち合わせや面接がある日は会社で、と場を選んで仕事をしています。
MY BEST JOB(今まで1番印象的だった仕事) は何ですか?
初めて中途採用を担当したときのことです。面接において経歴やスキルを確認することはもちろんですが、弊社の風土や事業に共感いただけるか、ということも重要視していました。共感いただけるか確認するためには、こちらからも積極的に情報提供していかなければなりません。
新卒採用でも同じですが、応募者の方は弊社だけの選考を受けているわけではありません。採用活動は、我々が一緒に働きたい人を選ぶことでもありますが、応募者の方に弊社を選んでいただくことでもあると考え、より多く情報提供することや、スピーディーなレスポンスを心掛け、結果として弊社への理解を深めていただき入社してもらうことができました。

ウチダシステムズ入社のきっかけと、働いてみて感じた雰囲気を聞かせてください。
会社説明会に参加したときに、弊社のビジョンである「単なるモノ売りではなく、お客様の課題解決のパートナーになる」という考えに共感し入社を決めました。また、就職先を決めるにあたって、企業風土や人間関係、働く環境が自分にあった企業を選びたいという思いがあったので、働く場を見ることができるオフィスツアーも決め手になりました。
実際に働いてみて、社員同士の顔が見え、コミュニケーションがとりやすい点は居心地よく感じています。また、社内では些細なことでも声をかけてもらうことが多いので、自分自身も周りの人への声かけをしてみようという思いが生まれ、いい連鎖になってるのではないかと思います。